2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

20世紀末に消えた、伊勢名物の甘い香り

「ぱんじゅう」という焼き菓子、伊勢出身で知らない人はいないだろう。 10年前まで伊勢市駅前にあった総本家七越が販売、店内で食べることもできた。 伊勢うどんと並んで、ワタシが子供の頃から慣れ親しんだソウルフードとも言える食べ物。 形は半球状で、蜂…

12月26日のルート

明和〜松阪 ←クリックすると別ウインドウで地図と走行データを表示 (C)ルートラボ Powered by Yahoo! Japan ↓クリックしてもらえると嬉しいです。更新するモチベーションになります。にほんブログ村・自転車ブログのトップページへポタリングブログの一覧ペ…

名古屋から、東海道線経由

名古屋駅での乗り換え時間が十分にあったので、ホームのスタンドできしめんを食べた。 新幹線ホームにある“名代きしめん”とは違う店だったけど美味しかった。 ネットの話題では、在来線3-4番線ホームのきしめんが、一番美味しいといううわさも。今度ぜひ試し…

鈴鹿おろしを受け、松阪駅

三重に3日間いて、いろいろ食べて、灯台も訪れたし、満足。帰りは東海道線を使うことにした。 中央線より多少は混んでるかも知れない。乗り換え5回、乗車時間約8時間。 天気予報では曇りだったけど、朝の時点でほぼ快晴。すでに鈴鹿おろしの風が強い。 ●実家…

12月25日のルート

明和〜伊勢〜二見ヶ浦 ←クリックすると別ウインドウで地図と走行データを表示 (C)ルートラボ Powered by Yahoo! Japan ↓クリックしてもらえると嬉しいです。更新するモチベーションになります。にほんブログ村・自転車ブログのトップページへポタリングブロ…

偶然、二軒茶屋餅の本店を通りかかる

すべての予定が終わって、いざ帰ることに。と、ここで思わぬ強敵が。鈴鹿おろしが、まともに正面から吹いてくる。 まるで坂道を登ってるよう。中高生の頃は、こういう風も平気だったはず。 東京ではまず経験できない北西の強風に、飛ばしても時速20キロ台半…

二見ヶ浦の夫婦岩は、神社の中

これで美味いもん巡りは終わり、のつもりだった。 携帯の充電待ちと、カロリー消費のために、久しぶりに二見ヶ浦まで走ることに。伊勢市街から10kmほどか。 二十年ぶり。道路標識と昔の記憶をたどって走った。途中、クラシックな宇治山田駅でパシャっと。 ●…

何はともあれ、伊勢うどん

さて次は、今日のメインイベント、伊勢うどんの店、山口屋で〜す。 伊勢うどんは、ここ数年のB級グルメブームもあって、東京でも専門店が2-3軒できたそう。 伊勢神宮の内宮門前のおはらい町には、多くのうどん店があるけど、ワタシの一番のお薦めは、伊勢市…

あんこ菓子が多い、伊勢地方

そのあと近所のドコモショップでスマートフォンを預け、充電を依頼。2-3時間後に来てほしいとのこと。 最初に訪れた美味しいもんは、甘味のお店。実家と伊勢市街の中間にある、へんば屋。 ここは、へんば餅で地元では有名。R23沿いの大型支店には観光バスも…

実家近くの斎王宮跡へ

今日は、いつも帰省のたびに訪れる、伊勢の美味いお店を全部回ってみようと思う。 昔から慣れ親しんだ味ばかり。欲張りな企画。お昼前にお腹をすかせて出掛けることに。 ・・・・・ その途中に寄るのは、斎王宮跡という町内の史跡。 大昔、天武朝から南北朝…

12月24日のルート

明和〜伊勢〜大王崎〜安乗崎〜磯部 ←クリックすると別ウインドウで地図と走行データを表示 (C)ルートラボ Powered by Yahoo! Japan ↓クリックしてもらえると嬉しいです。更新するモチベーションになります。にほんブログ村・自転車ブログのトップページへポ…

近鉄・志摩磯部駅から、輪行

安乗崎を離れたのは4時過ぎ。5時前には日が暮れるので、近鉄・志摩磯部駅まで急いで走った。 岬から10km弱走ったところで、目に入ったのは自転車専用道の標識。よく見ると志摩磯部駅まで行けるみたい。 ちょうど良かった。 ●思いがけずに見つけた自転車専用…

海辺を走って、安乗埼灯台へ

大王崎の先っぽには行けず、残念な気持ちで安乗崎に向かった。 安乗崎への道は、幹線道路と海沿いの堤防道路を通って・・・。途中、きれいな海水浴場があった。 阿児の松原と言うらしい。こんな海岸は知らなかった。きっと夏は混むんだろう。 はるか北の方角…

雰囲気おしゃれな大王埼灯台

大王埼灯台は、1階にあたる基礎部にぐるりと部屋がある珍しい構造。 敷地内はバルコニーが整備されていて、以前とは印象が異なる。こんなバルコニー、昔からあったのか? 受付の人に聞いたところ、臨時の職員らしくよく分からないようだった。 ●灯台の基礎部…

五ヶ所湾から大王崎へ

五ヶ所湾は、太陽がまぶしかった。志摩半島の南側は、冷たい鈴鹿おろしが吹くことがない。 穏やかで、キモチ暖かく感じる。入り江にはところどころ海苔が養殖されているようだ。静かな漁村の風景。 ●(左)海に出てまもなく、ここは五カ所湾の静かな入り江、…

内宮の脇から剣峠への山道に

伊勢神宮は、平成25年の式年遷宮に向け、五十鈴川を渡る宇治橋が建て替えられたばかり。 昨年は史上最高の参拝客だったらしい。宇治橋の前でお参りした気分になり、ここから山道に向かう。 宇治橋からわずか100mほど、誰も気づかないようなところに、志摩半…

まず伊勢神宮をめざして

以前から計画していた、志摩半島のサイクリングの日。曇りの予報で心配だったけど、何とか晴れる模様。 東京では毎朝、ホームベーカリーの食パンで済ます朝食を、しっかり食べて8時に出発した。 田んぼの真ん中を伸びるR23は、風をさえぎるものがなく、鈴鹿…

12月23日のルート

松阪〜明和 ←クリックすると別ウインドウで地図と走行データを表示 (C)ルートラボ Powered by Yahoo! Japan ↓クリックしてもらえると嬉しいです。更新するモチベーションになります。にほんブログ村・自転車ブログのトップページへポタリングブログの一覧ペ…

名古屋から、快速みえで松阪へ

名古屋駅に着いた。勝手知ったる駅だけど、中央線ホームに降り立つのはたぶん初めて。 名古屋駅と言えば、やっぱきしめん。しかし乗り換え時間はわずか7-8分。 次に乗る快速みえのホームまで、輪行袋担いで早足で歩いたものの、近くにきしめんのスタンドは見…

初めて、中央線を各駅停車で走破

甲府の手前、勝沼ぶどう郷駅付近では、甲府盆地と南アルプスが見渡せ、中央線で一番きれいな眺めだった。 甲府では松本行きに乗り換え。この列車も空いていたので、先頭車の最前部に輪行袋を置くことができた。 ●甲府で松本行きへ、次は塩尻で乗り換え日野春…

まだ暗い6時に、府中出発

今日は楽しみにしていた輪行での三重帰省。 中央線経由にした理由は、もしかしたら東海道線が込んでいるのではと考えたから。 東京・府中から、三重・松阪まで、乗り換え6回。 正規料金は7千円以上するけど、青春18きっぷを思う存分使って、2千円ちょっとで…

多摩センターイルミネーション2010、行ってきた

多摩ニュータウンの真ん中にある、多摩センター駅。 駅舎からまっすぐ南に伸びるスカイデッキでは、毎年冬にイルミネーションイベントが開かれる。 多摩に30年近く住んでいながら、一度も見たことが無かった。 ヒマな日曜日だし、ほぼ1年ぶりにデジタル一眼…

12月18日のルート

旭〜銚子 ←クリックすると別ウインドウで地図と走行データを表示 (C)ルートラボ Powered by Yahoo! Japan ↓クリックしてもらえると嬉しいです。更新するモチベーションになります。にほんブログ村・自転車ブログのトップページへポタリングブログの一覧ペー…

ポートタワーと銚子電鉄を、掛け足で

犬吠埼灯台を後にして、海沿いに銚子漁港方面に向かった。その間ずっと見えているのが銚子ポートタワー。 もう夕方なので漁港に行っても見るものは無いだろうと、ポートタワーから市内に。 ●西日に輝く銚子ポートタワー、漁港の観光施設とつながっている最初…

関東で最も有名な、犬吠埼灯台

関東で灯台と言えば、犬吠埼でしょ。さすがに観光客も多かった。 灯台の門前には、土産物店や食事処が並んでいる。天気がいいので上に登ってみることに。 バイクは門の中に入れさせてもらって、建物の裏手にくくりつけた。 ●灯台の周囲は高く白い塀に囲まれ…

太平洋に突き出た長崎鼻の照射灯

飯岡灯台のあとは、R126を通って銚子をめざした。 途中から海沿いを走る県道286、別名“銚子ドーバーライン”という道に出る。 この道、2003年まで有料道路だったところ。 近くに東洋のドーバーとも呼ばれる、屏風ヶ浦という絶壁の海岸線があることから、名付…

絶景の丘に、かわいい飯岡灯台

ところどころで写真を撮りながら、海岸沿いをゆっくり走った。飯岡灯台がある岬が近付いてきた。 ちょっと近道しようと細道に入ったら、階段の続く遊歩道に。仕方なく50mほどの高さをバイク担いで登った。 ●バイク担いで登った甲斐があったというもの階段を…

九十九里海岸の自転車道を走る

海に出ると、そこには予期しなかった自転車専用道があった。北の方角に小高い岬が見える。 この岬には飯岡灯台というかわいい灯台があるはず。事故のおかげで、飯岡灯台に行ける。 ポジティブに考えよう。 ●サーファーの多い海、天気は上々、風は少し強いか…

輪行した武蔵野線が、人身事故!

何とも大変な輪行だった。輪行の恐ろしさを初めて体験した一日、そのわけは・・・。 予定では、6:25に府中本町駅を乗れば、混む時間帯の前にさいたま市内を過ぎ、銚子駅に10時頃に着くはずだった。 ところが乗った電車が、埼玉の東川口と南越谷の間で急停車…

一番、地図が見やすそうなのを選んだ

どうもサイクリングの途中、ルートを間違ってしまうことが多い。方向感覚はいいほうなんだけど・・・。 それで、ずっと欲しかったGPSマップ。ついに買っちゃいました。 いろいろ迷ったあげく、ユピテルの新製品ASG-CM21。従来製品も地図が見やすかったけど、…