2010-01-01から1年間の記事一覧

自転車から見上げる、多摩都市モノレール

東京・多摩地区に住む人なら見覚えがある「多摩都市モノレール」。多摩センターから上北台まで、約16km。 一部開業から、今年で12年になるらしい。 自転車に乗るようになって、このモノレールの下をよく走る。とくに多いのは、多摩サイとの交差ポイント。 そ…

12月11日のルート

上総亀山〜御宿 ←クリックすると別ウインドウで地図と走行データを表示 (C)ルートラボ Powered by Yahoo! Japan ↓クリックしてもらえると嬉しいです。更新するモチベーションになります。にほんブログ村・自転車ブログのトップページへポタリングブログの一…

月の沙漠記念公園は強風だった

御宿の海に出たのは15時半頃。月の沙漠記念公園の近くだった。すでに夕方の雰囲気。風がかなり強い。 海にはカイトボードを楽しんでる人が数十人いた。 ●やっと太平洋に出た、風が強い月の沙漠っていう童謡は、この御宿に住んでいた作家の加藤まさおの詩が元…

大原に行くはずが、御宿へ

上総中野駅は、内房からくる小湊鉄道と、外房からくるいすみ鉄道が出会う駅。 小湊鉄道には、週末だけ、自転車をそのまま乗せることのできる、サイクルトレインが走っている。 早朝と夕方だけなので、今回は時間が合わず、次回の楽しみに。 結局、12:44のい…

亀山湖から上総中野へ

今回の目的のひとつは、いすみ鉄道で自転車を輪行すること。 いすみ鉄道では、自転車は有料で、自転車手回り券という専用のチケットを発券してくれる。 こんなチケット、他の鉄道でもあるのかどうか。とにかく一度購入してみたい。 そこで上総亀山駅から、い…

久留里線終点まで、片道4時間

今日は、冬の青春18きっぷが使える初めての土曜日。 以前から予定してた房総半島の真ん中、上総亀山へ輪行することに。千葉県っていうと近いようにも思えるけど、 JRで行くとずいぶん時間がかかる。 府中から、武蔵野線、総武線、内房線、久留里線と乗り継い…

高幡不動尊で、御朱印をいただいた

先日、入山峠に登ったとき、林道入口近くに由緒ありそうなお寺があった。 寺社仏閣にも多少の興味があるので立ち寄ろうかと思いながら、峠道を急いでしまった。 そしたら一昨日、たまたま友人から連絡があり、ミニベロで寺社の御朱印を集める計画とのこと。 …

12月5日のルート

府中〜井の頭公園 ←クリックすると別ウインドウで地図と走行データを表示 (C)ルートラボ Powered by Yahoo! Japan ↓クリックしてもらえると嬉しいです。更新するモチベーションになります。にほんブログ村・自転車ブログのトップページへポタリングブログの…

府中、下河原緑道を通って

府中市内を南北に貫く、下河原緑道を通った。 ここは国分寺と多摩川を結び、多摩川の砂利を都心に運んだ昔の貨物鉄道のあと。 明治時代に開通し、1976年武蔵野線ができるまで運行していたそう。今は自転車と歩行者専用に整備されている。 ワタシは自宅から府…

木立が美しい一角に

公園と吉祥寺通りに挟まれた一角は、人が少なく美しい広葉樹が立ち並んでいる。散策道が整備されていて静か。 池周辺の喧騒とは違った雰囲気。こっちの方がワタシは好きだな。 ●人が少なく落ち着ける散策道上を見ると、青空と枯れた樹形がきれい。ところどこ…

今年の最後の紅葉は・・・

昨日遅くまで起きていたせいで、今朝は寝坊。あまり遠出する気分にならない。でも外はいい天気。 Yahoo!の紅葉情報を見ると、井の頭公園は多摩地区では最も遅く、12月中旬まで紅葉が楽しめるとあった。 そういえば近場の紅葉ってあまり行ってない。せいぜい…

12月4日のルート

府中〜陣馬街道〜入山峠〜武蔵五日市 ←クリックすると別ウインドウで地図と走行データを表示 (C)ルートラボ Powered by Yahoo! Japan ↓クリックしてもらえると嬉しいです。更新するモチベーションになります。にほんブログ村・自転車ブログのトップページへ…

想定外の砂利道だった

下りは北側斜面になるので、ず〜と日蔭。風が冷たく感じられた。道は沢筋を右に左に。 ガードレールの切れたところに、きれいな沢水があったので立ち止まってシャッター。 ●沢づたいに下りていく、ずっと日陰で寒かった ●木立の中、バイクにスポットライト道…

木立の間に、都心の遠望

入山トンネルを抜けると、ところどころ都心を遠望できるスポットがあった。空は快晴。雲ひとつ見えず。 ロードバイクに乗り始めて10ヵ月。これまでに峠から見た、いちばん気持ちいい風景だった。 ●木立の切れ目に突然、都心方面が ●小さな峠の切り通しに、枯…

おやおや通行止めですか

入山峠には、11月に和田峠に登ったときと同じ、陣馬街道から入った。 川原宿交差点の手前でしっかりコンビニ補給をして・・・と。川原宿の先は、急に車が少なくなって走りやすい。 関場パス停を過ぎたところで陣馬街道と別れる。 そこから1kmほどなだらかな…

今日は、富士山がよく見える

昨日から、12月とは思えないような暖かさ。ここ府中では上着も要らないほど。 先週の風張峠の寒さが嘘みたい。そこでもう一度、峠を登ってみよう、となった。 多摩でまだ登ってない峠を探して、手ごろな入山峠に行ってみることに。 多摩川を渡る、R20石田大…

中年ですが“青春18きっぷ”買っちゃった

今日、冬期切符の発売日だったので・・・。有効期間わずか1ヵ月間。精一杯、輪行に活用しないと。 とりあえず決まってるのは、クリスマスの飛び石連休での帰省輪行。正月に行けないので、その代わり。 一人で勝手にクリスマスイブにいないので、家族からはヒ…

11月28日のルート

多摩湖周辺 ←クリックすると別ウインドウで地図と走行データを表示 (C)ルートラボ Powered by Yahoo! Japan ↓クリックしてもらえると嬉しいです。更新するモチベーションになります。にほんブログ村・自転車ブログのトップページへポタリングブログの一覧ペ…

なつかしい里山民家、しめはジェラート

うどんでお腹がいっぱいになった後は、地元の参加者のすすめで、都立野山北・六道山公園に行った。 ここがまたすばらしかった。狭山丘陵の里山の風景が保存されている、都立で最大の公園とのこと。 広い園内の中で「里山民家」という一角を訪れた。 茅葺きの…

多摩湖を一周して、絶品うどん

みかん園を後にして、うどん屋に行く前に多摩湖を一周した。 多摩湖自転車道は、車道と分離された走りやすい道。両側が林なので見晴らしがきかず、 今どこを走ってるのかワタシには全く分からず。人の後をついて行くのみ。 ●多摩湖を見渡す、奥の白い屋根は…

はじめて体験、みかん狩り

多摩大橋を真っすぐ北へ。多摩湖に近づいたかなと思った頃に、自転車専用のトンネルが現れた。 横田トンネルと言うらしい。多摩湖には何回か来たことがあるけど、こんなトンネル初めて。 その先には、さらに3つのトンネルが続いていた。各々200mくらい。小高…

真っ赤な多摩大橋で待ち合わせ

今日はほとんど食べること目的のポタ。行先は多摩湖周辺と武蔵村山市。十数人のおじさん&おばさんローディたちと。 待ち合わせは皆さんの住まいの中間地点あたり、多摩サイの多摩大橋たもと。 多摩大橋は、2009年に完成した赤いトラスが美しい橋。今日は快…

11月27日のルート

武蔵五日市〜奥多摩周遊道路〜奥多摩 ←クリックすると別ウインドウで地図と走行データを表示 (C)ルートラボ Powered by Yahoo! Japan ↓クリックしてもらえると嬉しいです。更新するモチベーションになります。にほんブログ村・自転車ブログのトップページへ…

まだ3時なのに暗く、奥多摩駅から輪行

青梅街道を奥多摩湖に沿って東に走る。完全に曇って日差しはゼロ。この辺りはトンネルが多くて走りにくい。 路側も狭いし急カーブも多い。念のためにライトは点滅させっぱなし。 前後に大きめのライトを付けているのは、こういう時の安心のため。カッコよさ…

風張峠を過ぎ、奥多摩湖へ下る

都民の森から風張峠まであと少しの登り。体がぶるぶる震えるのに耐えながら。いやぁこういうのは初めて。 早く汗を乾かしたいので、胸のジッパーを半分開けて風を入れ、寒いのを我慢して走る。 ●南側の山々、都民の森の手前にあった橋が小さく見える ●浅間尾…

都民の森まで1000mの登り

檜原街道をしばらく走り、あきる野市から檜原村に入った頃、空が曇ってきた。週末の遠出はどうも天気に恵まれない。 ●秋川の渓谷、檜原村に入ったあたりだったか檜原街道は、秋川を右に左に縫うように走る。檜原村役場を過ぎると、秋川は南秋川と北秋川に分…

武蔵五日市まで、ラクして輪行

前から行きたいと思ってた奥多摩周遊道路。檜原村から奥多摩町に抜けるこの道。晴れたたら眺めいいだろうなぁ。 天気予報では快晴。道路が凍結する前の、最後のチャンスかも・・・と出掛けることに。 自宅から自走だと、往復130km、1100mの標高差もあるし、…

ブログタイトルを、気まぐれで変えてみた

突然ですが、本ブログ、今日から改名することにしました。『“息切れ大王”のポタ紀行』改め、 『東京“きまぐれ”ポタ紀行』。 その理由は・・・何となく“地域性”をもっと出した方がいいかなぁと思って。 管理人のワタシ、何事にも飽きっぽい性分でもありますの…

11月23日のルート

尾根幹線〜小山田緑地 ←クリックすると別ウインドウで地図と走行データを表示 (C)ルートラボ Powered by Yahoo! Japan ↓クリックしてもらえると嬉しいです。更新するモチベーションになります。にほんブログ村・自転車ブログのトップページへポタリングブロ…

オネカンから、メタセコイア通り

小山田緑園を出て、再びオネカンを走ることに。 鶴巻六丁目の交差点でUターンすると、メタセコイア通りの真っ赤な木々が目に飛び込んできた。メタセコイアは樹形がきれい。この通りは、新緑も格別だし、紅葉も写真の通り、みごとです。 そしてまたオネカンを…