青梅の路地を、あっちこっち

七福神の2番目は、唯一青梅街道沿いにある明白院。ここは奥多摩に行く途中、いつも目にしてたお寺。
梅の木が立派で、2-3月頃、ぜひ写真を撮りに来たいと思ってたところ。



青梅街道からも目立つ明白院のたたずまい。ここが七福神のひとつだったんだ。
福禄寿が祀ってあるとのこと。



急階段を上った先にお堂がある。
庭には立派な梅の木がそこかしこ。しだれ梅の巨木が咲いたらきれいそう。



庭木の手入れ、かなり念入りにやってる雰囲気。2月中下旬が見ごろかな。


このあとは多摩川を南岸にわたって路地に入った。
青梅街道あたりは土地勘があっても、路地に入るとどこ走ってんだか・・・
大まかな方向しかわかんない。



ここは布袋尊を祀る地蔵院。



ここも布袋様は小さなお堂に。
そして足早に次を目指して。



4番目は、恵比寿尊を祀る清宝院。通りからすぐに急階段を登った先。



その先に広々した境内。本堂の手前に恵比寿様が鎮座する小さなお堂。



5番目、大黒天を祀ってある延命寺。入口の赤い大提灯が目印。
無料でいただいた甘茶が美味しかった。
+++++