三沢峠で、選んだ道が間違いだった

峯の藥師、奥の院からさらに山を登り、三沢峠をめざした。
どなたかのハイキングブログで写真を見て、自転車押してなんとか行けそうってんで。



三沢峠まではね、こんな感じの整備された散策道が続いてた。



城山湖が眼下に。この小さなダム湖も初めて見る。



山も上にはこんな鉄塔がいくつも。津久井湖の湖岸からよく見えるあの鉄塔。
これは国土交通省の無線中継局ってことらしい。でかい。高さ50mほどか。



三沢峠に着いた。ここから北側に下りるとR20に出るはず。
あとは下るだけ。ラクだなぁって、そう思ってた。


大垂水峠5.3kmってのも魅力的だと思いつつ。
高尾山口駅4.6kmって方に行けば、何の問題もなかったんだ。
割と整備された道のはずだった。ところが高尾山口駅3.1kmっていう文字が目に入り・・・
近いんならこっち行ってみようかと。



小高い榎窪山の山頂。本日のルートの最高標高地点。といっても400mちょい。
こっからは右手にぐっと山を下る。



するとそこからずっと尾根道が続いてそうな雰囲気。神奈川県と東京都の境。
アップダウンが激しそうで、ちょっとやばいかなって心配に。



こういう階段がところどころに。下りたり登ったり。



突然見晴らしのいい風景に。確か草戸山の頂だったと思う。
東京都町田市の最高峰らしい。この先は東京側に下りるってことになるんだろう。


展望櫓で写真を撮っていたら、自転車で来たんですかって。
高尾方面から登ってきたハイカーさんにびっくりされ。
この先険しいですよって心配され。


とここで言われても、戻る方がどう考えてもきついだろうと、進むのみ。
もうすぐ先に高尾山口の駅があるはずだから。
+++++