相模原の、でっかい円筒分水にも行った

久地円筒分水のあとは、橋本の円筒分水をめざすが、その前に路地裏のミニ激坂巡りを。
緑ヶ丘霊園は、丘の上の日当たりいいところ。高校や大学の陸上部が、坂の練習をしていた。
生田緑地あたりは、けっこう急な坂も多く、ギアの調子の悪いワタシのTREKは、付いて行くのがやっと。
住宅地の細い坂道は、確実に20度近くはあったはず。
そこを子供2人を乗せて、ママチャリで走るお父さん。ワタシよりきっと、パワーあるはず。


●広い緑ヶ丘霊園のロータリーで休憩


●緑ヶ丘霊園の桜並木、春はきれいそう


●長尾神社でまた休憩、ついでにお参りも

その後、多摩ニュータウンの尾根幹線経由で、橋本をめざした。昼食は、向陽台コメダ珈琲店で。
JRと京王の橋本駅から、南に2キロほどにある下九沢円筒分水は、かなり巨大。直径百メートルほどの大穴の下にある。
ここで分けられた水が、ずぅ〜と地下を通って、川崎や横浜に供給されているらしい。
これだけの大きさなので、googleマップMapionでも、この形を確認することができる。


相模原市の橋本にも、こんなでっかい円筒分水が


●直径100m以上の巨大な穴の下にある