南極・北極科学館、行ってみた

サイクリングブログつながりのU氏から、立川市に「南極・北極科学館」ってのがあることを聞いた。初耳。
U氏は、四国八十八か所を自転車で巡礼した60代。ワタシも10年後には、とひそかに計画。
・・・・・
天気予報では、今日は昼頃に雨が降るって予報だったのに、12時現在で晴天じゃないの。
仕事を切り上げ、普段着のままTREKに乗った。片面フラペのPD-A530は、こういうときに便利。
ところが立川が近づくにつれ、ポツポツ雨が。まいったな。帰ろうかな。いや、やっぱ行こう。


●この小さな看板を見過ごすと行けないよ、細い路地の先だよ

南極・北極科学館は、去年の7月にできたばかり。昭和記念公園の近く。Google MapにもMapionにも載ってない。
大通りから小さな看板がある細道を入る。ちょっと分かりにくいところ。


●平屋の小さな建物、入館料は不要なので気軽に

入口に昭和基地あたりで採れた岩石が飾られていた。黒雲母片麻岩というらしい。
国内にもあると思うけど、この岩、どうしてこんな形状なの? 浸食によるもの? 職員に聞けばよかった。


●浸食具合?が、なかなか芸術的、赤いペンキ塗ったら、岡本太郎作品みたい


●全体はこんな感じ、直径1mほど、昭和基地近くの東オングル島で採取