駅スタンプは設置場所探しが大変

東京駅から巣鴨駅まで、駅スタンプを押して回った。
他ブログなどを参考におおよその場所を事前につかんでから訪れたけど、駅舎が新しくなっていたり、
設置場所が変わっていたり、場所を探すのに手間取った。
夏休みのスタンプラリーの時期でもないので、押している人はあまりいないと思ったけど、
数人を目撃したから根強いファンは多いのだろう。
御徒町駅のように改札内に設置さている場合もあるが、駅員に断れば入れてくれる。


交通新聞社発行のスタンプノートが便利

スタンプ台は、改札の周辺かみどりの窓口に設置されていることが多い。
マナーの悪い人も多いのか、インク台のふたが開きっぱなしでインクが乾き、
ほとんど陰影を押せない駅もあった。特に東京駅は最悪。押す人が多いのだろう。


駒込駅で、ちなみに映っているのは私ではありません

きれいに押すには、マイ・インク台!! を持参するのがベター。
あとゴム面にゴミが多い場合があるので、ピンセットも持参するとベスト。
たぶん同じ濃度できれいに押せるはず。ここまで行けば立派な駅スタンプマニアってとこ。
ただ周りの人から怪訝な顔で見られること間違いなし。
山手線一周が終わったら、駅スタンプの設置場所を一覧表にまとめてみることにしたい。


●東京周辺の77駅では統一デザインが用いられている

東京駅から巣鴨駅まで回って、11駅で所要時間7時間。
思った以上に時間がかかったし、疲れた。ずっと電車が来るシャッターチャンスを待ってるから。
帰宅したら真っ暗。山手線一周まで、あと2日かかるってこと。今年中にはやってみたい。