ことしの花見は、靖国神社から


今日は天気も良く、靖国神社でお花見。ついでに参拝。混んでたとっても。



この週末は東京の満開。ってTVニュースで聞いたので、昼下がり靖国神社までひと歩き。
先日の台風並みの嵐がすぎて、気持ちいい青空。



靖国通りをプラプラ歩くと桜並木がきれい。
この花が咲く一週間ほどのウキウキ気分って、日本人に特有のものなんだろうか。



靖国神社の横の門から入ると・・・人が多いぞ。
お昼タイムだからってわけじゃないらしい。団体客もいっぱい。
桜の花は、おおよそ7-8分咲きってところか。



桜色ってのは、幹のこげ茶色によく映える。空の青にこげ茶と淡い桜。
ニッポンの春色。



ここ靖国神社は、東京の開花日を告げるソメイヨシノの標準木があることで知られてる。
おそらく日本で一番有名な桜の木。
開花日前後は、TV取材やらでごった返してるらしい。


かなりの老木。いまにも折れそうで、添え木でようやく支えられてる。
今日も観光客の記念撮影の標的。
じゃまにならないよう、思いっきりしゃがんで撮ってみた。



と、背後で大きな歓声が。何事って思い、人ごみの頭越しに視線を向けると・・・



えっ、白鵬把瑠都じゃん。後ろに見えるのは、日馬富士稀勢の里か。
初めて身近に見ると、やっぱでかいわ。


大昔、高校生の頃、田舎の近鉄松阪駅で、なんどか横綱三重ノ海を見かけた。
あの頃の力士といまの力士、まったく体格が違うなぁ。
血糖値が気になるワタシとしては、白鵬把瑠都の血糖値を知りた〜い。



靖国神社ソメイヨシノは明治3年に植えられたのが始まりだそう。
神社に眠る英霊の象徴でもあるわけで、日本人が桜を尊ぶきっかけのひとつかも。
たぶん100歳以上のごつごつした古木。



一応、花のアップもパチリ。青空に映えるねぇ。



おみくじの窓口もあるけど、木に結び付けられたのが少ない。
禁止されてるのか。そういやぁ最近おみくじ引いてないなぁ。
数年前、初詣に行って三連チャンで凶を引いて以来。



数百本のソメイヨシノの中に一本の深紅の緋寒桜。
高砲22連隊って木札がかかっていた。
+++++

ついでに参拝も、初めて

東京に住んで30年、靖国神社に訪れるのは2回目。この前は10年ほど前の冬の雨の日だった。
寂しげなイメージしかなかったこの場所が、ホンマ賑やか。
外国人観光客が多いんだなぁ。



参拝でもしてこようかと、拝殿に向かう。


靖国の鳥居は、細くてまっすぐでちょっと特徴的。
戦前の切手に何度も描かれて、子供のころ切手収集していた記憶がよみがえる。



とりあえず二礼一拍一礼。正しいかどうかはわからない。


拝殿前に中国の若い人の団体がいて、笑顔で記念撮影してたのは驚き。
中国の人って、ここには来ないものだと思ってた。



拝殿の階段上から参道を振り返って。まっすぐに連なる人の波。



うららか。



なるほどなるほど。



境内の入口にこんな看板。奉納大相撲が終わったところだったのね。



九段下交差点までまっすぐに伸びる参道わきは、さくらまつりの賑わい。
こういう花木って、ついついほしくなってしまう。


でも日当たり良くないと、思うように咲かないんだよね。
きれいな花木を買って庭に植えて、咲かなかったこと何度か。



人気のおみくじ場。



ハーシーズのチョコをたっぷりかけたクレープ、おいしそうだった。





↓クリックしてね・・・更新するモチベーションになるから m(_ _)m


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村・自転車ブログのトップページへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
ポタリングブログの一覧ページへ

にほんブログ村 自転車ブログ 輪行へ
輪行ブログの一覧ページへ



↓応援、ひやかし、ぜひどうぞ